人気ブログランキング | 話題のタグを見る
パソコンPOS始める①
ブログランキング ↑ に参加中です。↑ クリック ↑ お願いします。↑

パソコンPOS回想録①(1994年)

私がこれからはパソコンPOSの時代だと思ったのは1994年のことである。
その当時、会社はすでに7期目を迎えて毎年20%アップの順調な成長を続けてきた。
(その当時はNEC PC98を使用したDOSのレンタルPOSシステム、リサイクルPOSシステムを開発、販売していた)

しかしながら、私はその成長に疑問を持っていた。いま、順調な成長を続けたとしても、必ずこの成長には限りがある。今この狭い業種業態に頼っていたのでは、この業種の成長が止まると同時に、会社の成長も止まってしまうであろう。それにますますパソコンの性能がアップし世の中パソコンは主力の時代を迎えるであろう。

当時はまだDOSが主力でWin3.1がやっと動いてた時代だった。まだ発表されぬWindows95もどのようなものか予測もつかず、今のようなWindowsの反映した時代が来ることも想像付かなかった。

しかしながら、その当時POSというと、1台150万から200万近くし、到底一般の小売店が買える時代ではなかった。それに当時はPOSのような業種向けにはパッケージといったものが無く、少し機能を追加しようものなら、すぐにカスタマイズ費用が何百万もかかるような時代だった。

私はそのPOS専用機といったものに対して疑問を思ってた。すでにその当時DOSではあるがパソコンを使った販売管理を1000店舗以上も稼動させていた。今から考えれば、それもパソコンPOSではあるのだが、その当時まではPOSでは無くパソコンを使った販売管理だと思ってた。

しかし、すでにパソコンをPOS代わりに使っていたことで、パソコン自体が十分用途に耐えれること自体も認識をしていた。

1994年6月2日、大阪支店に向かう新幹線の中でふと閃いた。
「そうだ、パソコンPOSセンターを作ろう。そしてパソコンPOSという言葉を広めて、うちの会社はパソコンPOS専門の会社にしていこう。」

私は急いで思いついたことをノートに記載し、その構想をほんの30分の間に作り上げてしまった。
そのときのノートがこの写真である。

そこに書かれてることは
テーマ、
「パソコンPOSセンター開設構想」
・パソコンPOSonlyのショップにする
・メーカーにこだわらない
・メンテナンスにこだわる(取り外しが楽なものを)
・通信にこだわる(本部通信ができるよう)
・ポイントにこだわる

まさかこの時の思い付きが、今本当に事業の中心になるとは思ってもいなかった。

それから私はパソコンPOSを扱う専門店、パソコンPOSセンターの開設に向けて準備を進めるのであった。

ちょうど10年前のことである。

パソコンPOS始める①_c0078652_17315817.jpg

mixiにてマイミクも募集しています。
 このblogの順位

by h_chuman | 2004-08-04 17:23 | パソコンPOS回想録
<< パソコンPOSに至る経緯② サプライチェーンマネージメントの弊害 >>
にほんブログ村 経営ブログへ